法人向けカテゴリのニュース&ブログ一覧
法人向け
-
2022.07.14 法人向け
やる気が無い社員の悪影響とは?無気力社員が生まれる原因と対処法
やる気が無い社員の存在に悩まされている会社・管理職は多いことでしょう。 部下や同僚など、関係性は様々でも きちんと仕事をしている立場からすると厄介な社員であることは間違いありません。 企業にとっても働き方改革の一環で多様な働き方や生産性を求めていく上で、 やる気が無い社員は放…[続きを読む]
-
2022.07.06 法人向け
オフィスを縮小するメリットは?背景やデメリットについても解説
新型コロナウイルス流行以降、在宅・リモートワークの広まりによりオフィスの縮小や移転を進める企業が増えてきました。コスト削減だけを理由にオフィスを縮小した場合、かえって生産性が下がるケースも見受けられます。オフィスを縮小移転することで発生する効果やリスクを理解したうえで、自社に適したオフィスを構築する…[続きを読む]
-
2022.07.05 法人向け
モンスター社員は解雇できる?厚生労働省のルールから対処法を解説!
「自己主張を繰り返し、業務指示に従わない」「自分より弱い立場の人に威圧的な態度を取る」など社内の空気を悪くし、業務に支障をきたす人物がひとりふたりといる会社は少なくありません。 なぜそのようなモンスター社員が生まれるのか?モンスター社員を辞めさせることはできるのか? 社内の教育や人事に関…[続きを読む]
-
2022.06.08 法人向け
会社と従業員の間で秘密保持契約を結ぶべき理由 メリット・デメリットを解説
従業員や元従業員による秘密情報や顧客の個人情報が漏洩したというニュースを耳にした方もいるかと思います。 こうした背景もあり従業員と秘密保持契約を締結する必要性が増加しています。 一度情報等が流出するとその回収は困難を極めて困難であるとともに、 関係者に迷惑をかけるだけでなく企業とし…[続きを読む]
ご要望をお気軽にお知らせください
045-352-8942045-352-8942
受付 / 毎週水曜日定休 10:00 ~ 18:00