投資・資産運用カテゴリのニュース&ブログ一覧
投資・資産運用
-
【勝手にお悩み相談室】一億円の利子はいくらですか?利息だけで生活できますか?
ここでは、ネット上に転がっている様々な「お悩み・お困りごと」を証券会社出身で現役IFA(プライベート・バンカー)の杉山が独自視点で【勝手】に相談に乗って、【勝手】に回答していきます! 杉山のプロフィールについてはこちら 2023年1月19日更新 【質問】1億円の利子はいくらです…[続きを読む]
-
ここでは、ネット上に転がっている様々な「お悩み・お困りごと」を杉山が独自視点で 【勝手】に相談に乗って、【勝手】に回答していきます! 【質問】結婚して3年、そろそろ子供が欲しいけど全然貯金ができていない 杉山の考えとしては・・・ 【質問】 結婚して3年目でそろそろ子供がほし…[続きを読む]
-
ここでは、ネット上に転がっている様々な「お悩み・お困りごと」を杉山が独自視点で 【勝手に相談に乗って】、【勝手に回答していきます】! 【質問】入社(転職)した会社に退職金制度がありません。将来が不安です。 杉山の考えとしては・・・ 「入社してから退職金制度がないことに気づいた。」…[続きを読む]
-
【勝手にお悩み相談室】結婚したら家計は妻が管理すべきですか?
ここでは、ネット上に転がっている様々な「お悩み・お困りごと」を杉山が独自視点で 【勝手に相談に乗って】、【勝手に回答していきます】! 【質問】結婚後の家計は妻がすべきですか?クレジットカードやキャッシュカードも妻に預けるべきですか? 杉山の考えとしては・・・ 家計管理の役割を妻が…[続きを読む]
-
【勝手にお悩み相談室】NISAと積立NISAどっちがお得ですか?どっちを続けるべきですか?
ここでは、ネット上に転がっている様々な「お悩み・お困りごと」を杉山が独自視点で 【勝手に相談に乗って】、【勝手に回答していきます】! 【質問】NISAと積立NISAどっちがお得ですか?どっちを続けるべきですか? 杉山の考えとしては・・・ 特に現役世代は積立NISAのほうが有利だと…[続きを読む]
-
2021.03.11 投資・資産運用
桐谷 広人さんで有名になった株主優待、本当にお得??注意すべきポイントとは
株主優待は本当にお得? 3月といえば、株式の配当や優待の権利を獲得できる時期です。3月28日時点(2021年)で保有している株式の配当金や優待が6月頃に受け取ることができます(企業によって異なります)。 株主優待制度は日本独自の制度で海外ではあまり見られません。 しかしながら、優待銘柄は根強い…[続きを読む]
ご要望をお気軽にお知らせください
050-3152-1042050-3152-1042
受付 / 月~金曜日(祝祭日を除く) 9:00 ~ 18:00